定期支部総会と講演会を開催します
日に日に暖かさが増しているようです。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、下記の要領にて、定期支部総会と記念講演会を開催します。
午前の支部総会は会員限定となりますが、家族の会の令和6年度の活動や決算を確認するとともに、令和7年度の活動計画や予算を協議します。
ご多用とは思いますが、活気のある総会にしていきたいので、会員各位のご参加をお待ちしています。
また、午後の記念講演会は、家族の会山口県支部代表世話人の川井元晴氏をお招きし、講演を行います。
参加費は無料、どなたでも参加できますが、準備の都合上、事前申し込みをお願いします。
申込方法は、添付の申込用紙に必要事項を記入の上、ファクスいただくか、同じ内容をメール送信していただくことで申込受付といたします。
多くのご参加をお待ちしています。
日 時:2025年5月18日(日)
場 所:大分県社会福祉介護研修センター(大分市明野東3丁目4番1号)
定期総会:10時~12時
講 演 会:13時~15時
テーマ「新しい認知症観 ~希望の持てる未来に向けて~」
講師 川井 元晴 氏 脳神経筋センターよしみず病院 副院長 認知症の人と家族の会山口県支部 代表世話人